尾瀬のアヤメ平
2023-06-17


梅雨なのでずっと雨でしたが、珍しく週末に晴れマークが出ていたので、思い切って休みにしてアヤメ平を歩いてきました。

この時期の尾瀬ヶ原は混雑しているので、陰キャの私は静かなアヤメ平を選びました。
「天井の楽園」、前から行ってみたかったんですよね。

朝3時過ぎに自宅を出発して、余裕で5時前に戸倉の駐車場に到着。
珍しく峠道で前にも後にも一般車が居なかったので楽しく走れて大幅な記録更新でした。



禺画像]


5:44
鳩待峠を出発です。
いつもは尾瀬ヶ原方面へ降りて行きましたが、今回はトイレの裏から登るルートです。
はじめてのアヤメ平、わくわくが止まりません!








禺画像]


尾瀬なので木道が整備されていますが・・・雨の影響でめっちゃ滑る!!
本当に滑る!何度もコケそうになりました。
立っているだけで滑っていくなんて・・・まるで氷の上のようです。
濡れた木道は滑るとは聞いていましたが、これほどとは思いませんでした。

途中、話好き&おせっかい&自分好きな爺さんに捕まってしまいましてね。
こういう爺さんは苦手なんですよ。でも何故かよく捕まってしまうんですよね。普通に辛い。
更に訛りが酷くてですね、でかい声で何を言っているのかわからなくて、普通にキツい。
「尾瀬はもう何十回も来ている」 とか、「〇〇はいいよ!行った事ないけど」 みたいな事を言ってたので適当に相槌しながら一緒に歩くの、ホントしんどかったです。









禺画像]


6:57
滑る木道と爺さんに苦戦しながら横田代に到着。
一気に視界が開けて気分爽快!

爺さんは途中で道を間違えた人へ絡み始めたのでその隙に巻く事ができました。








禺画像]


続きを読む

[山歩]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット